interview
先輩社員の履歴書
interview
先輩社員の履歴書
- HOME
- 先輩社員の履歴書
先輩社員の履歴書
日本橋・23区の人気エリアで不動産投資をサポートする「ひなご」には、仕事に対する意欲が高く、目標に向かって努力できる社員が集結しています。
こちらでは、「ひなご」で活躍する先輩社員の声を“履歴書”という形でご紹介。会社とともに成長を続ける先輩社員3名のメッセージをお届けします。
先輩社員インタビュー
N・KN・K
- 入社日時
- 2022/2/1
- 部署・役職
- 建築
- 座右の銘
- 人間万事塞翁が馬
「ひなご」への入社を決めた理由を教えてください。
ベンチャー企業ということもあり枠にとらわれず私自身の経験やスキルを発揮できる環境だと感じたため入社を決めました。
現在の業務内容について教えてください。
不動産部門で仕入れた土地に新築共同住宅を建てるために、建物の仕様や図面確認、詳細図作、使用商材の検討・選定、各所との折衝を行っております。
業務の中で嬉しかった・達成感があったエピソードを教えてください。
オーナー様から完成した建物を褒めていただいたり、社内でも功績や働きを認め合う社風なのでモチベーションが上がります。
働いてみて「ひなご」へ感じたことを教えてください。
ベンチャーなので新部門立上げやガバナンスの決定などもあり、業務での問題点や不具合を自分で考え、改善点を相談することですぐに実行させてもらえる流動性があり、自分の仕事に責任を持ちしっかりと向き合える環境にあります。
今後の目標を教えてください。
設計としてスキルや知識を向上させることはもちろん、他の課との連携システムの構築、新たな部門設立に必要な知識を得とくし、会社に貢献していきたいと思っています。
これから応募される方へメッセージをお願いします。
試行錯誤し問題解決やアイディアの発信ができる人は評価され裁量をもったポジションで仕事ができる環境です。
働きと評価にギャップがある人や、もっといろいろな経験を積みたい人、裁量を持って仕事がしたい人などのご応募お待ちしています。
A・KA・K
- 入社日時
- 2022/4/1
- 部署・役職
- 営業部業務
- 座右の銘
- 為せば成る
「ひなご」への入社を決めた理由を教えてください。
まず会社の成長率に驚きました。また、成果面での評価や、年功序列ではない社内環境など、実績でしっかり判断していることに共感したのを覚えています。
スタッフの人が働きやすい環境だけでなく、働き甲斐を成果として評価してくれることに魅力を感じ、年齢関係なく、裁量をもって仕事に取り組めると感じたので入社を決めました。
現在の業務内容について教えてください。
営業部事務で、以下が主な業務となります。
仕入れ業務、解体管理、土地販売業務、代表サポート、来社対応 等
業務の中で嬉しかった・達成感があったエピソードを教えてください。
入社してしばらくして、仕入れ業務というものに携わるようになりました。
最初は分からないことばかりでしたが、不明点を解決するために上司の方に質問したり、自身で調べながら取り組んだ結果、今では一人で完遂できるようになりました。達成感を得るとともに、喜びを感じた瞬間です。
今後の目標を教えてください。
早く宅建資格を取得して、さらに不動産の知識を深め会社に貢献していきたいと考えています。
また、来年には役職につき、様々な事に挑戦し、新たな知見を得ていきたいと思っています。
働いてみて「ひなご」へ感じたことを教えてください。
入社前に聞いていた話と、良い意味でギャップがありました。
成果や実績に対する評価などの環境面は想像以上に充実しており、個々が成長するための動きや自己成長への意欲が高く、それだけでなく「無駄な残業はしない、定時退社が前提」「幅広いスキルを身に付けることができる」環境のもと個人が活躍しているため、本当に仕事に集中できるなと感じました。
これから応募される方へメッセージをお願いします。
・自己の成長意欲がある人
・ワークライフバランスを実現させたい人
・素直な人
不動産の知識を多く保有しているかどうかよりも、個人の人間性を大事にしている会社だと思います。上記に当てはまる人なら、不動産の知識が全くなくても確実に活躍できる人材になれます。是非、一緒に働きましょう♪